作業の効率化、一人ひとりの生産性アップには、健康管理が欠かせませんよね
より今期テーマ「艶」のある社員を目指す
……ということで、
歩け!歩け!コンテストを実施しました
期間は、2019年2月4日~2月24日の3週間
3人1組のチーム対抗戦で歩数を毎日記録し、期間内の合計歩数を競いました
結果は……
優勝チーム 3人の合計 892,598歩
(40代男性社員、20代男性社員、20代男性社員)
1人1日平均 14,168歩
※参加者の1日平均歩数 10,355歩
優勝チームには、お米(30kg分)をプレゼント
■歩け!歩け!コンテスト参加者感想
・日頃の運動不足解消と歩く習慣になりとてもいい機会になった。
・歩くことで、仕事の整理や気持ちのリフレッシュになった。
・寝つきが良くなった!合わせて目覚めも良くなった!
・一日の運動量に気を配るようになった。
・足の筋力が付いた。体の調子が良くなった。
・チームで情報共有することで、仲間意識ができて盛り上がった。
など
今回の「歩け!歩け!コンテスト」や前回おこなった「睡眠時間コンテスト」などの社内の取り組みは、政府が近年推進する「働き方改革」における課題の一つ「長時間労働の是正」によりワークライフバランスの改善にもつながると考えています
引き続き社員の健康維持、生産性の向上を目指していきます