【巻頭コラム】しがく新聞2月号 | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

「誰と一緒にいる時間が長いですか」

 

人は少なからず何かしらの影響を受けて成長していきます。という話は誰から聞いたのかわからないほど、本や講演などに出てきます。今回は自分を客観的に見つめて、いかに良い影響を受けるのかを考えてみましょう。

 

 

い頃「物事の優劣は才能で決まる」と思っていました。勉強はもともと頭が良い人、スポーツは運動神経が良い人、モテる人は生まれつきカッコいい人など。
 18歳で今の仕事のきっかけになる勉強会に出会い、人は才能で決まるという考え方が大きく変わりました。
「人は誰と一緒にいるかで決まる。優秀な人といれば優秀になる。メモには書き留められないその場の空気、会話の絶妙な間、勢い、にじみ出る優しさなどを側にいて学ぶのだ」。メモで書こうにも限界があり、五感を使って、体で感じる、覚えるということです。


 人は、両親を含め過去に触れてきた人や本、映画、マンガ、テレビなどの影響を受けて育っているのだと教わりました。あれから30年、数万人の若者達と接してくるなかで、本当にそうだなと実感しています。
 現状、良い人生を歩んでいる人、そうでもない人がいます。何を基準に良い人生とするかは人それぞれですが、良い人生を歩んでいると思われる人の多くは、仕事や仲間などの人間関係に恵まれています。


 私が通っていた勉強会の生徒は、向上心があり、明るく元気で未来に対して希望を持っている人がたくさんいました。社会でリーダーになるために日々集まって、プレゼンやスピーチの訓練をしていました。最初は完全に気後れしていましたが、頑張ってついていき、リーダーシップの基礎知識が身につきました。他にもリーダーに必要な知識や心構えを学べそうな勉強会などには積極的に参加し、苦手な読書も少しずつ好きになっていきました。

業マン時代は長く低迷していました。上司のアドバイスで、トップ営業マンに同行したり、社員寮では相部屋を申し出たりしました。お陰様で「出来る人の空気」を身近に感じることができました。その後、トップ営業マンにもなることができました。昔からテレビが好きで、お笑いやスポーツ番組を観ることが多かったのが、次第にリーダーシップを学べる番組が増えていき、偉人伝やサクセスストーリーの番組なども観るようになり影響を受けました。
 毎月読む本も、人に薦められた『致知』『カレント』をはじめ、月刊誌数誌と大手新聞5紙などに変わっていきました。
 事業で世界中を飛び回っている先輩が日本に帰ってきたときは、先輩の土産話がとても楽しみでした。歴史好きの先輩との会食では歴史の話を面白おかしく話してくれるので、あっという間に時間が過ぎていきました。お陰様で物事を広く、日本だけではなく世界の視点、歴史的な視点でも考えられるようになっていきました。


 その後、㈱矢野経済研究所・特別顧問の矢野彈先生や、アサヒビール㈱・名誉顧問の故中條高德先生の影響も強く受け、日本を良くしていかねばならないと思うようになりました。良い人の影響を受けて、自分に取り入れていった結果だと感じています。


「世界の手本となる日本」を実現するために、「尊敬される日本、役に立つ日本、強い日本」を目指し、一度しかない人生、社会のために、少しでも貢献していこうと思います。