12月の会社説明会! | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

12/16、

会社説明会が開催されました!!

 

まずは、工藤部長・本田次長による、
NYP2019キラキラキラキラ


会場は大盛り上がりでした!!
詳細はまた別のブログで!!

 

 

続いて、室舘代表のお話。

 

 

■企業の信用の話
12月18日で会社の設立から15周年が経つ。信用は一朝一夕では得られない。弊社も15年前は、銀行からたった500万円すら借りられず、悔しかった。信用を得るためには、一歩一歩、実績を積み上げるしかない。今では官公庁や大手企業と取引ができ、大手都市銀行から社債を発行するまでに至った。

■「人生こんなもんかな」ではない!
意外と人は「自分の人生、こんなもんかな」と、自分の値打ちを決めて諦めてしまっている。そんなことはない!!
ダイヤの原石は、磨かなければ光らない。大した努力もしないで、磨きもせず、価値を決めてしまうのはもったいない。だから「やれば変わる!」ということを伝えたい。

■「その気」「決意」

私も夢があるかを聞かれてとりあえず「社長になりたいです」と言った。するとその時から少し思考がかわった。それは「やる気」でも「本気」でもなく「その気」だった。

そして「決意」につながった。スイッチが入った。

するとトップ営業マンになった。でもスイッチは切れない。そのまま課長になった。ずっとテンション変わらずやって、そうやって社長になった。


■「上には上がいる」「公精神」
先人の中には公精神で国のために命を使った人がたくさんいた。それを知ったときに「上には上がいる」と思った。

私も、公や日本の未来を考えられる人になろうと思って、勉強して「教育」に人生をかけている。

若い内は我欲をモチベーションにして上にあがってもいいですが、いずれ「公」を考えられる人になってください。
 

 

2018年、最後の会社説明会でした!!

良いお年を!!