11月25日
福生市民会館にて、会社説明会がおこなわれました
黒帯認定式では、8名が登壇しました
それぞれの大事にしている思いや目標に勇気をもらいました
しがく新聞11月号にて発表の「フォトコンテスト」表彰式
大賞の佐藤さん
たくさんのご応募ありがとうございました
メンバースピーチは、黒帯A講師の中田尚宏さん
会場を巻き込む面白くって勉強になるお話でしたね
そして
大変お待たせしました~
NewYear'sParty2019の告知です
NYP2019のテーマは……
エキサイティング・ジャーニー
~Feel The World~
世界を旅するような、
エキサイティングなパーティーを企画中です
最後は、室舘代表の講演です
■人気者や、成果がすぐに出るような才能のある人は要注意
若い頃から人気者だった人のなかには、
周りの人が自分に話を合わせてくれていることを知らない人もいるし、
自分が周りに合わすことを知らない人もいる。
人気者でもなく、もともと実力のなかった人は、
物事を謙虚にとらえられる人が多く、成長の伸びしろもある。
そして、他人のツラさに共感できる人が多くいる。
「苦労は買ってでもしろ」
色んな経験をして、いろんな人の話を共感できる人をめざそう。
■人生は短距離走ではない
たとえば皆さんが5年後、役職をもらったときに成果を出せるだろうか?
「今すぐ成果を出す」ための短距離走ではなく、もっと大きなところを見て時間をつかおう。
大事なことは「一年目で活躍すること」ではなく、未来を描いて学ぶこと。
それぞれが各分野で活躍していくことが、日本がよくなることにつながる!
今回の会社説明会も、盛りだくさんの内容でしたね
成果を出している人から学ぶことは多いですね
たくさんのご来場、ありがとうございました