今年も開催!第50回全日本空手道選手権大会! | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

毎年熱い戦いが繰り広げられる

第50回オープントーナメント
全日本空手道選手権大会


開催されます!!!!

 

今回の会場は大阪です!!

押忍大会HP
http://www.shinkyokushinkai.co.jp/50alljapaninfo0810/

押忍YOUTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=spg8JCODzQ4
 
【大会見どころ】
来年2019年に開催される第12回世界大会の第1次選抜戦として行なわれるこの大会では、男子上位4名、女子上位2名が日本代表の切符を手にすることになります!!
体重無差別で争われる国内最高峰の舞台に、男子104名、女子37名がエントリー押忍

男子は、前回大会王者で主要4大大会のグランドスラムを達成した島本雄二、第48回全日本大会王者で、今年5月の第1回JFKO国際大会重量級を制した入来建武の2強が優勝候補の筆頭となりますウインク

2014年の第46回全日本大会決勝戦で激突して以降、揃って出場した5大会すべてで決勝対決を実現させているふたりDASH!

ライバルとして激しいデッドヒートを繰り広げていますひらめき電球

7度目の頂上決戦は実現するのか??

両者ともに真のナンバーワンを証明し、日本のエースとして世界大会へ向かいたいところ!!

女子は、前回大会王者であり、第6回世界ウエイト制中量級、第1回JFKO国際大会中量級優勝の南原朱里が中心となりそうです!!

今大会を制し、エースの座を不動のものにできるか??

年齢や体格など、あらゆる垣根を越えた無差別日本一の栄光キラキラ

節目となる50回の記念大会に王者としてその名を刻み、空手母国の牽引者となるのは、はたして誰なのか??
(第49回全日本空手道選手権大会の大会みどころより抜粋)

 


毎年、熱い戦いですが、今年はどんな熱い戦いになるのでしょうか??
会場で実際に試合を見ると、より迫力や熱気があり、選手の想いも感じられますキラキラキラキラ
ぜひ、熱い戦いを応援しにいきましょう!!!!

*詳細*
■開催日:2018年10月13日(土)・14日(日)
■会場:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
■主催:全日本空手道選手権大会実行委員会・NPO法人全世界空手道連盟新極真会