9月16日、
会社説明会がおこなわれました
黒帯・A講師認定式
しがくメンバーの八尋さんよりお話がありました
自分の考えや思っていることを相手に伝えるにはどうしたら良いのだろう
とても楽しく、学べる内容でした
続いて、
セールスプロモーション支援事業部から
先日おこなわれたギフトショー・プレミアムインセンティブショー出展の報告会をしました
・学び、行動する
夢本→読むのは30分で簡単。
でもやる事は難しい。
才能のせいにしない。努力したら変わる。
どうかなと思っている暇があれば学び、行動をしていく。
・因果応報
「結果」の反対は「原因」。
将来の結果は、今が原因づくりをしている。
将来のための原因づくりをいましていくことが必要。
・決意の話
自分も周りも成長して、日本、地域、会社など所属している場所に影響を与えていく。
そのためには「決意」が必要。
20代でチャンス無かったとしても、30代でチャンスがくる。
就活は通過点なのですから。もっと先の楽しい人生を描いていきましょう。
さまざまな気づきを得たと思います。
行動に移して頑張っていきましょう
10月の説明会もお楽しみに~~