キャリアコンサルティング フォーラム、後半戦
小さなヒーロー大賞
今年の小さなヒーロー大賞は・・・・・・・
山本さんです
100点をとる努力ではなく、自分の努力の100%をやる
自分の「やりたい」が「できる」に変わっていくのがしがく式
仲間とともにこれからも戦い続けていきたいと思います
と気持ちの込もったメッセージでした
そして・・・
メンバー代表スピーチは
しがく式二段S講師の小高さん
東京であれば、何人も黒帯A講師の方がいる。
しかし、関西では黒帯A講師の社会人は私一人
後輩にとっては「黒帯A講師=私」。
自分の発する一言が人生を左右してしまう。
そんな責任を感じていた小高さん
しがく式を極めるためにどういう行動をしていたのかどういう想いでいたのか
とっても勉強になりました
休憩をはさみまして・・・
しがく総研ステージです
詳しくは、2018年6月号のしがく新聞をcheckしてみてください
そして・・・・・・
最後は室舘代表からのお話
艶のある立派な方々が登壇され、良い部分を吸収して私も成長していきたいと感じました。
周りから奪うのではなく、分け与えられるリーダーとなって、日本を良くしていければと思っています。
というお話がありました
年に1回、メンバーさんが多くステージ登壇するキャリアコンサルティングフォーラム
若者のエネルギーとパワー
今年も記憶に残った1日となったのではないでしょうか
来年もお楽しみに
★さいごに★
着物塾生のみんなで記念撮影