11月19日(日)
会社説明会が開催されましたー
まずは
マネージャースピーチ
スピーカーは、人材派遣事業部 部長の山部です
テーマは「歌舞伎」
白い顔は主役級の顔
逆に悪役は赤い顔
隈取の模様によっていろんな意味があるんですね
「粋」には2種類の意味がある。
すい…人のために尽くす行為
いき…自分のために行う行為
などなど、短時間で勉強になりました。
歌舞伎を知りたければ、
まずは、歌舞伎を見に行こう
続いて
工藤部長・本田次長による、
NYP2018
会場は大盛り上がりでした
今年も楽しみですね詳細はまた別のブログで
そして、インフォメーション
平井基之さんのデビュー作
『ビジネスで差がつく
論理アタマのつくり方
カンタンな中1数学だけでできる!』
の出版情報が紹介されました
ぜひ、お手にとってみてくださいね
▼Youtube「チャンネルくらら」(15分間くらい)で紹介動画がアップされております
「ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方」平井基之 小野義典 倉山満【チャンネルくらら・11月21日配信】
▼Amazonではネット予約がスタートしておりますCheckしてみてください
最後に室舘代表のお話
◆夢をつかみとれる人になるには、実力をつける。
◆結果と原因
今まで頑張ったからこそ、今がある。
将来を良くするためには「今」にいかに原因づくりをするか。
メンバーのとき、今なんとかしなけば、という強い危機感を持った。
◆1リットルの器には1リットルしか入らない
◆決めること
トップ営業マンになると決めたらひたすら集中する。
→20歳の頃、200人いる中でトップ営業マンになった。
◆感謝できる人をつくる
靖国神社に祀られているご英霊への感謝
靖国神社には246万6千余柱のご英霊が祀られています。
日本のために戦ってくれたご英霊のことを決して忘れてはいけない。
などなど・・・・・
年末に向けて慌しい時期、それぞれの場所でがんばっている皆さんにとって、
様々なヒントがあったのではないでしょうか
本日から、また気持ちも新たにがんばっていきましょう