6月10日(土)第2回モーニングマーブルを開催しました
その模様をちょこっとご紹介します
朝9時からレッスンが始まりました
しがく・NEXUSのメンバーさん23名が参加しました
「朗読」のレッスン
「箸の使い方」のレッスン
参加した方の感想には…
・朗読のレッスンは、新たな発見がたくさんありました!
朗読はどのように今後繋がるのだろうと疑問に思いましたが、話し方を身につけるという部分でとても大切なレッスンだと感じました!
相手にしっかり伝えられるかが大切だと感じました
・ナインポイントのレッスンをして頂き、固定観念にとらわれることなく、可能性を信じて様々なことに挑戦し続けていきたいと思います!
・夢と目標のレッスンでは、活躍する人とそうでない人の違いは、自分の大きな可能性を信じ、明確な目標を設定して、それに向かって行動するかどうか、そして、人生をめちゃくちゃ楽しんでいる人だと感じました。
・盆ストレッチのレッスンを受けて、普段の生活から少しずつ健康に意識を持つことで周りから頼られるリーダーを目指していきたいです。
・実際に社会に出ている方の例や、社会人の皆さんの経験談を交えてのレッスンは、説得力があり、学生同士では体験することのできない貴重なものでした。
レッスンだけではなく、フロアの掃除もみんなで行いました
最後に全員で
次回は、7月にアフタヌーンマーブルがあります
日時:7月8日(土)13:00~16:00
さまざまなマーブルで、しがく・NEXUS、そしてしがく式が大変盛り上がっております