キャリアコンサルティング フォーラム、後半戦
歴史に学ぶリーダーシップ講座紹介
そして・・・
メンバー代表スピーチは平井さん
なぜ日本のために動こうと思ったのか?
いまどういうことを意識して活動しているのか?
などなど、とっても勉強になりました
休憩をはさみまして・・・
しがく総研ステージです
「100年後の世界と日本を予測する」ことをテーマに研究を重ねています
「水」に関しての成果発表
ポリグルによる水浄化の実演もありました
そして・・・・・・
最後は室舘代表からのお話
本質を見て勉強を続ければ、10年後には面白いことになります。
皆さん一人ひとりが、小さなヒーローとなることを望んでいます。
というお話がありました。
今年も多くの若者のエネルギーとパワーを感じ、皆さんの心に残ったのではないでしょうか
気持ちもあらたに、がんばっていきましょう
来年もお楽しみに
★さいごに★
S・A講師のみなさんで記念撮影