NEXUSの黄帯アップのレベルアップトレーニングがありました
まずはアイスブレイク
しがく新聞4月号の室舘代表と倉山満先生の対談ページを皆で読みました
「面白くってタメになる」両方あるのが重要
ペアになり、スピーチのトレーニング
吉田次長のお話
No.1とNo.2の大きな違いは、責任の所在
プレッシャーのかかる場に身を置くことで、成長にもつながる。
多くの気づきがある。
まず自分で考えてから答えを出すこと
何でも正解を求めるのではなく、まずは自分で考えて、答えを出して、発信することが重要。
負けられない理由や情熱を持っていないと、相手には伝わらない
10代~20代の大学生のメンバーさんが参加されていましたが、
レベルの高いレベルアップトレーニングでした