来年1月15日(水)は
男性のための侠(おとこ)塾が開催されます
今回の講師は、
産経新聞編集委員の宮本雅史先生です
今年の夏まで産経新聞、那覇支局長をされておりました。
2011年の第二回国護りの旅~沖縄の真実~の際に特別ゲスト
として、懇親会の席で沖縄の現実を語ってくださいました
しがくニュースペーパー 2011年9月号
辺野古への普天間基地移設について、
住民の方に直接取材に行くと9割の方が賛成だったそうです
当時沖縄の新聞では「沖縄の総意は辺野古への基地移設は反対」
と報道されていたのですが、ある住民の方は
「直接聞きに来た新聞記者はあなたが初めてだ」
と言っていたそうです
また、特攻隊の遺族の方への取材も多くなされており、
英霊を尊敬する熱い想いも語っていただきます。
侠気あふれる宮本先生の貴重なお話が聞けますので、
是非ふるってご参加ください
書籍
『回天の群像』
『報道されない沖縄 沈黙する「国の島」』
『「特攻」と遺族の戦後』
など
第11回侠(おとこ)塾
講師:産経新聞 編集委員 宮本雅史先生
日時:平成26年1月15日(水)
開場:20時 開演:20時30分
場所:フォーラム・ミカサエコ
費用:3,000円
住所:東京都千代田区内神田1-18-12内神田東誠ビル
アクセス:JR線 神田駅西口 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 4番出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A2・A4番出口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B6番出口 徒歩6分
都営地下鉄新宿線 小川町駅 A2・A4番出口 徒歩5分