当日はあいにくの天気でしたが、137名のメンバーさんが集まりました

過去最高の人数です!
それではダイジェストでお送りします(・ω・)/
班を田んぼ班と林業班に分けて作業開始です
まずは田んぼ班

水路を作って田んぼの畔を補強しました。おいしいお米は豊かな田んぼから生まれます

つづいて林業班

林の開墾をしました。人間の手が入ることで、木が良く育ちます。豊かな森は豊かな田んぼ、豊かな海を作るのです。

そして!!
お昼にみんなでカレーをいただきました

ファームインでとれたにんじんやじゃがいもがごろごろ入っていて、とてもおいしかったです
なんと特別に、甘くておいしいさつまいもカレーもふるまっていただきました。

午後は全員で、萩原さんのご自宅近くにある大木を切り倒すお手伝い

倒れた瞬間は、地響きとともに近くの木々の枯葉が舞いふぶいて、大きな歓声がわきました。



途中、新嘗祭にちなんで神社に新米をお供えしました。
雨が降ったりやんだりの天気で寒い1日でしたが、とても素晴らしい時間でした

