かつしかシンフォニーヒルズにて、しがくセミナーが開催されました

講師は神谷宗幣先生

★神谷宗幣先生 オフィシャルHP
今回のテーマは
【ワンピースのような政治をしよう!
~日本の危機に若者の力を~】
しがくセミナー前日に、硫黄島とスリランカの視察から帰国した神谷先生。
学生時代のお話から、様々な職を経て政治家をめざした経緯、きっかけなど、赤裸々にお話ししてくださいました。
そして、龍馬プロジェクト、仲間、感謝、信念、志といったお話。
目頭が熱くなるようなお話もあり、本当にあっという間の90分でした。
その様子を、神谷先生のブログで早速アップされていました
★神谷宗幣オフィシャルブログ
「第94回 しがくセミナー」
熱い情熱と志が心に深く突き刺さった内容でした
参加したメンバーさんの感想を一部ご紹介

■女性/社会人
今、私が日本で生まれ、生きていられるのは、一億円の宝くじに当たったようなもの。改めて感謝の念が湧いてきました。自分たちがかえて行かなかったらずっと変わらない。子供たちによい国を残して行きたいと強く思っています。
■男性/社会人
政治家の方のお話をお聞きしたのは初めてで、イメージでしか政治家の方々を知りませんでした。ですが本日お話をお聞きして、政治というものに興味がすごく湧いてきました。また、神谷先生の国を思い行動をされているお話に非常に心を打たれました。
■男性/学生
お話の中でのリーダーの姿、チームの在り方で「志」という言葉を何度も使っていらっしゃいました。一番大きく志を持つのがリーダー。志でチームを作る。この志の強さとそれに伴う行動をしっかりと見習って行きます。
■女性/社会人
志でつながるチーム、一番強い志を持った人に皆がついて行くチーム、既存の権力の外にあって、嫌と言えるチーム。日本に必要とされているチームだと思います。本当に仲間って大切で、一人じゃできないことも、みんながいるから出来ると感じました。出来ない理由をつぶして行くことがこれからの人生に必要だと思いました。
■女性/社会人
キレイごとではない、先生のリアルな経験から感じられたお話がとても突き刺さりました。日本を誇り、先人に感謝し、そして日本を好きな人が増えることが、日本が良くなることにつながると感じるようになりました。
■女性/社会人
今日、先生のお話を聞いて、先生のようになりたいと思いましたし、先生のような方々を応援したいと思いました。私自身の「日本を良くしたい」という気持ちも強くなりました。いろいろなしがらみや障害はあるかもしれませんが、そのためにも志を同じくした仲間と、良い国を作って行きたいです。
神谷先生、
お忙しいスケジュールの中本当にありがとうございました!
東京にお越しの際は、ぜひまたオフィスにいらしてください
***その後は***
懇親会会場にて、偶然メンバーさんとばったり☆
記念に写真を撮っていただきました