引き続き・・・
田植え活動 まず最初のお仕事は
ガキ棒で苗を植える場所の目印を付ける
大きなガキ棒を使いこなすのは、BESTメンバーの柿本さん。
BESTで学んだ積極性を生かし、真っ先に立候補をして中村さんに大絶賛されていました
皆さん日焼けして泥んこになりながらも、とても楽しんでました
ケニアと日本のハーフの方(中)
下枝さん(右)
スーツで田植え!?
田植えの後は
お楽しみの昼食
中村さんげでご馳走になりました
(「~さんの家」を、福島の方言で「~さんげ」といいます)。
めちゃくちゃ豪華です
食後は、参加者の感想発表や、中村さんに福島の状況を伺いました。
☆感想発表(一部紹)☆
・土に触れるのは久しぶりだったのでとても癒された。
・報道と実際に来てみてのギャップがあった。
・原発周辺のイメージばかりで内陸地域の被害は知らなかった。
また、中村さんのお話で印象的だったのが、
・「福島産の野菜」と言うと、手に取らない人がいるので、
「郡山産」や「逢瀬産」と言って売っている。
・震災から時間が経ち、被災地のことを忘れかけられている感じがする。
募金や救助物資よりも、忘れないで来てくれることが一番嬉しい。
今後も、イベント等を通して福島の魅力を発信していきます!!
ご期待あれ!!
文章:BESTメンバー 今村章太郎さん