国護り演説大会への道 其の陸(六)の1 | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

いよいよ明日に迫った国護り演説大会。


今一度、演説者のご紹介をいたします。



・渡邉裕子


キャリアコンサルティング 広報ブログ

「先を生きるものとして継ぐべきこと」

学校で平和学習を実施。台湾の方が戦後、同窓会を開いた際に建てた台湾亭や広島原爆時の詩「うましめんかな」を通して、子供たちが学んだこととは・・・



・三浦暁史
キャリアコンサルティング 広報ブログ

「教育勅語」

混迷の日本に大切な教育を求めて、大阪の塚本幼稚園を訪れる。教育勅語を教育の柱に、「徳性」を伸ばす教育を進めることを訴える。



・田村有里恵
キャリアコンサルティング 広報ブログ

「受け継がれる伝統芸能」

日本に数多くある伝統芸能の中で、岩手県のさんさ踊りについて語る。アメリカでの公演を成功させた日本舞踊で、日本を元気に!



・渡邉ヒロ子
キャリアコンサルティング 広報ブログ

「命のバトンをつなぐ担い手」

助産師として命の誕生を現場で体験。しかし反対に死の場面にも何度も立ち会っている。実体験から学んだ命の尊さを伝える。



・下枝浩徳
キャリアコンサルティング 広報ブログ

「福島から始まる国護り

~100年後の子孫のために~」

地元福島には収まりたくはなかった。しかし東日本大震災で苦しむ地元のために、出来ることをしたい、と地元に戻る。福島復興のために、熱く語る。





其の陸(六)の2に続く・・・