キャリアコンサルティングの社員とメンバーさん合計24名で
宮城県石巻市に復興支援に行ってきました。
今回は北上町です。
石巻ボランティアセンターに少し早く到着したので
みんなでラジオ体操をして準備。
作業は北上町の水田に流れ着いたものを
重機が取りに来れる場所まで移動させるというもの。
広い水田にトタンや瓦、絨毯、洗濯機、
食器、本、手帳・・・
本当にたくさんの物が流れ着いていました。
海水をかぶっているので、水田の匂いというよりは、
海の流れが滞ってちょっと異臭のする場所のような匂い。
朝の雨は上がり、午後からは晴れ!
植木次長の晴れ男ぶりにびっくりです。
帰りの移動も雨でした。
復興の小さな小さな一端のお手伝い。
一日お疲れ様でした!
ゴミを寄せたとしても、塩が抜けないと
水田としての復活はまだまだ。
やるべき事は山ほどあるんだと実感しました。
明日は山元町で側溝掃除のボランティア
行かれる皆さんは、怪我に気を付けて頑張ってきてください。