本日の三橋貴明先生のブログで、ちょっと紹介されています。
--以下「新世紀のビッグブラザーへ」より転載--
三橋経済塾(後援会員のみ対象)の開催が6月18日に迫りました。塾生の募集は継続してありますので、ご興味がある後援会員の皆様は、以下のページからどうぞ。
http://mitsuhashi-takaaki.jp/wordpress/?page_id=5227
本経済塾は、キャリアコンサルティング様にご提供している「三橋国家経済塾」をベースにしたものです。こちらの方は、すでに第六回まで進んでいます。
第六回のタイトルは「国家経済破綻の定義」だったのですが、予想通り今までで一番面白かったようでございます。日本では定義もせずに「破綻! 破綻!」と叫んでくる連中が多い(というか、それしかいない)ので、破綻の定義と整理を行い、「どうすれば破綻するか」について事例ベースで解説したわけです。
わたくしの講義は、基本的にはデータと事例がベースになっております(経済「学」は、あまり使いません)ので、参加者の方はリアリティを感じられて面白いようです。
--ここまで--
いつもありがとうございます。
