11/23は何の日かご存知ですか?
この日は宮中祭祀のひとつ
新嘗祭(にいなめさい)です

新嘗祭(にいなめさい)は古くからの国家の重要な行事であり「瑞穂の国」の祭祀を司る最高責任者である大王(おおきみ,天皇)が国民を代表して、農作物の恵みに感謝する式典でした。
「新嘗」とはその年収穫された新しい穀物のことをいいます。
参照:http://bit.ly/asos1O
古くから五穀の収穫を祝う行事として千年以上の歴史を持つ新嘗祭。
この新嘗祭にちなんで志学会では、人間力養成コースでお世話になっているファーム・イン・さぎ山さんのご協力のもとで


をおこないます

■第一回志学会新嘗祭
日時:11/23(火・祝)
11時集合、16時30分終了予定
会場:ファーム・イン・さぎ山
埼玉県さいたま市緑区上野田282(代山バス停下車徒歩約2分)
※予約期日・支払期日はすでに過ぎています

