

BESTメンバーさんの活躍記
《


*《小さなヒーロー外伝》とは。。。
毎月発行されるしがくニュースペーパーの『目指せ!小さなヒーロー!』に掲載されたメンバーさんの活躍内容を、さらに詳しくその勇姿を全国のキャリアファンに紹介するコーナーです

過去のヒーロー外伝はこちら

http://ameblo.jp/c-consul/theme-10008067376.html
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

*2010年4月号掲載*
昨年12月にメディアの営業に転職して、2ヶ月目で営業所トップの成績を出しました

家電量販店



まだ転職して二ヶ月なので、知識はもちろん人間関係もほとんど無いのですが、挨拶や表情には常に注意をして、分からない事があればすぐに上司や先輩に電話をして確認を取り、すぐにレスポンスを取れるようにしていました

それによって会社での信頼関係も、取引先との信頼関係も築いていけました

先輩から担当を引き継ぐ際に、
「この店舗はちょっと難しいよ

と言われていた店舗には、
「話せば絶対に分かってくれる!

と思い勇気を持って踏み込んでいきました。
結果としてその店舗は今は大事な取引先の一つになっています。
営業をして行く中で気をつけている事は、お客様から言われた事にはすぐに対応し、何を相手は求めているのかを引き出す様なトークをしています。
相手の状況を把握し、きちんと何が必要なのかを確認してから、上司や先輩にもすぐに連絡してレスポンスを出来るだけ早く取り、信頼を積み重ねるようにやっています。
そのようにしていた結果、営業所で約30名はいる営業の先輩たちの中、たった二ヶ月の一番新人の私が月間の売上げでトップを取る事が出来ました。
ただ、社内は競争心はほとんど無く、全員が良い結果をもたらす為に一丸となれる様な、非常に良い雰囲気の社内です

このように営業で結果をすぐに出せるようになったのも、BESTで学んだ人間力養成コースだったり、説得力のなかに本当に活かせるものばかりがあったからです。
私は入会して4年になるのですが、今の仕事に転職する時に、担当スタッフからもう一度学んだ事を見直してみろ、と言われた事が一番大きく影響しています

BESTに出会ってから、この環境や今いる職場に本当に感謝をしています。
自分の負の部分を素直に受け止め、謙虚になって相手と付き合っていくという事が、今の営業で一番活かされています。
今後は、社会でも通用する様なハイレベルな知識をBESTで身につけつつ、そしてまずこの結果に満足する事なく更に成績を伸ばせるように上を目指していきます。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
BESTの中でもベテランな稲葉さん

お話を聞いていると、トップを取れるのも分かる気がします!
「絶対に出来る!」
というオーラと自信がバンバン伝わって来ます

ただ、そんな自信の中にも謙虚さがあるので、それが一番のポイントなんでしょうね

今後もその自信と謙虚さを武器に頑張って下さい

小さなヒーロー情報はやほっちまで



