

BESTメンバーさんの活躍記
《


*《小さなヒーロー外伝》とは。。。
毎月発行されるしがくニュースペーパーの『目指せ!小さなヒーロー!』に掲載されたメンバーさんの活躍内容を、さらに詳しくその勇姿を全国のキャリアファンに紹介するコーナーです

過去のヒーロー外伝はこちら

http://ameblo.jp/c-consul/theme-10008067376.html
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

IT系の会社でSEをしています。
3月に開催された社内の40周年記念論文コンクールにて約3000人いる社員の中で優秀賞





「お客様から信頼され、愛される社員、愛される会社」
をテーマに実際の経験を書くものでした

入社2年目で経験も浅いのですが、その数少ない経験に、BESTで学んでいた感謝の気持ちや、基本的ですが約束をきちんと守る事、そこから生まれる信頼関係など、いろいろと踏まえて書いて提出しました。
中には大ベテランの上司や先輩社員もいました。
その中で、経験は浅いけれども、お客様を思い、深く信頼を語った面で審査員に感動を与え、優秀賞を頂く事が出来ました。
また今年の社内の新人研修では、入社2年目の私が10年はキャリアのあるベテランの講師候補を押さえて22名を相手に約2ヶ月間講師を任されました

研修中は相手の立場に立ち、細かくコミュニケーションを取りながら、
ほかのどの講師よりも上手く指導をして絶対に後輩を成長させてやる!
と思いながら指導をしました。
熱を込めて指導をした結果、後輩からは
「東さんの様になりたいです」
と言って貰えました


SEと言っても、私の職場はお客様と関わる機会が多く、要望を聞いて、それに合わせたシステムを作って行かなければなりません。
なので、BESTで学ぶコミュニケーション能力を始めとする人間力は本当に仕事をして行くうえで活かされています。
今後は後輩にもっと背中を見せて、より良い社員を増やして行けたら、と思っています。
その為に今はBESTでもっと人間力を磨き、技術的な知識も身につけていきます。
BESTで学んでいる事を日々の業務で活かし、精進して行きます!
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
当たり前の事を当たり前の様にやり、周りを感動させる。
知識や経験なんて関係ない、絶対に自分がやってやる
という東さんの強い思いが込められたエピソードですね。
更なる東さんのご活躍を心より期待致します。
小さなヒーロー情報はやほっちまで

