
SHIGAKU NEWSPAPER9月号が完成しました。
・表紙はコスモス畑で撮影。撮影場所は、20分も階段を上ったところでした。
・社長コラムは健康についていくつか指摘が!「健康が健全な国をつくる」
・NEWSは志学会決起会の情報と最近話題沸騰中のゴッホ講座。
・メンバーグッどニュースは今回も活躍情報盛りだくさん。書ききれない内容は



http://ameblo.jp/c-consul/day-20090824.html
・KURATA GOROKUは「誰かのために夢を叶え、志を果たす」。何のために生きているのか迷ったときにどうぞ。
・今月のプロフェッショナルは自動車整備士のお仕事。技術力があって当たり前。さらなる飛躍のポイントは人間力。
・キャリアコンサルティングスタッフがあなたのお悩みを解決するQ&Aは、緊張して大勢の前でうまく話せないという相談。緊張感の必要性を説いてます。
・高森明勅先生の国護りコラムは「日本神話を知らない日本人」。日本人の歴史を学ぶ上で必要な神話についての導入部分。
・人間力養成コース修了者
営業職と看護師で活躍している2名の記事を掲載。
★修了式は「人間力養成コースブログ」をご覧下さい。
http://ameblo.jp/ningenryoku24/day-20090823.html
・しがくセミナー講演録は「日本をいい国と言って何が悪いのか」をテーマに話題の人、田母神俊雄先生の講演をまとめました。
・健康でGoは夏から秋に向けての肌までしっとりウルウルになるストレッチ。心包・三焦のストレッチ。
・そしてスタッフとメンバー対談には私が出てしまいました。今回のメンバーさんは入会後5年経っています。ただでさえ多忙なのに自己研鑽に努める理由を聞き出しました。製薬会社で海外にも行くために、英会話スクールに通い、目標を実現し、結婚もしてマンションも買って、昨夏から統計の勉強を始め今年の4月からは大学院にも通い始めました。これだけのことを同時に頑張って、一つ一つ目標をクリアしていくパワーの源を話してくれました。
9月1日から順次配布していきます!お楽しみに。

SHIGAKU NEWSPAPER 9月号