こんばんは!よっこです。
法人部門、無事に引越終了しました!
とは言え、完全な形になるのは
まだまだ先と言えますが・・・。
今日は引越報告の前に!
9月23日(火・祝)、秋分の日に活躍した社員の報告を
この日は経営企画支援本部の山岸祐子さんが
オーリストラリアの医療に関わる方々の前で
日本についての紹介をしました!
しかも英語
小学の頃、1年半オーストラリアに住んでいた山岸さんは
ボランティアで通訳をしたこともあるほど英語が堪能。
給食や自動販売機、プリクラの話まで。
日本人が会議に出席する時は1人が多いけど、
他国だとファミリーで出ることも普通なんだとか。
笑いあり、うなずきありで楽しそうでした。
講演終了後に主催者の方と記念撮影。
その後のティータイムはたくさんの人に
話しかけられて大人気
フレンドリーなオーストラリアの皆さんは
見ていても楽しくなりました。
国際交流ができるってステキだなぁ~と
話せない私は羨ましく思っていました。
準備に4日もなかったのに
45分のプレゼンテーションができる山岸さんはさすがです。
しかも、英語ですよ。
山岸さん、お疲れ様でした!
AMAの皆様も暖かく聞いてくださってありがとうございました。
お問い合わせいただいたホルトさん、
ステキな縁をありがとうございました。