男ごろしのハンバーグ!!~ナデシコの会★料理教室レポート~ | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

こんにちは!イナコクマです。


最近、BESTの女性メンバーが主催する「ナデシコの会」なるものを耳にしました耳ひらめき電球


「凛とした将来の日本を代表する女性になる」をテーマに、料理・マナーなどを学ぶ会。


6月29日の会では、「男ごろしのハンバーグメラメラという、的中率バツグンのリーサルウエポン爆弾、愛情たっぷりの美食メニューラブラブを作ったそうですニコニコ



和気あいあい音譜(あれ!?男性メンバーが柔道




愛情込め中恋の矢




未来の母達ラブラブ(父も一人柔道




できあがりキラキラ

<MENUナイフとフォーク

・男殺しのハンバーグ(煮込みハンバーグ)
・オニオンスープ
・ポーチドエッグサラダ
・パンナコッタ(写真にはうつってないです)



アップアップ(ソースがとろけてますラブラブ!




「いただきま~す音譜(しがく新聞でも有名なメンバーの相坂さん)



さて、この「ナデシコの会」。

なんとメンバーさんが企画から運営まで全て行っているのだそう!!


会のリーダーをしているメンバーさんにアピールポイントを聞きましたカラオケ


一、楽しい♪
(1人では挑戦できなかったメニューにチャレンジするので毎回ワクワクします。和から攻めています!)
二、自主的に協力しあえる
(調理の合間に皆が進んで片付けや次の工程の準備をしています)
三、皆が企画者になれる
(次はおつまみをテーマにやります。茶道を習ってるメンバーさんがいるのでお茶会の体験会をするなど新たな企画を皆で出しあって盛り上がっています♪)

メンバーさんが自発的にこうした活動をするのは素晴らしいことですねニコニコ


自分たちの得意分野を持ち寄って互いに女度を高め合っているなんてエライ!!


素敵なママになれること間違いなしですねラブラブ(パパもね音譜


「ナデシコの会」リーダーは畠澤さん担当の女性メンバーさんです。


興味のある方さんはスタッフの畠澤さんに聞いてみてくださいねべーっだ!


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

<レシピ★ポイント紹介メモ

※なお、今回の講師として、弊社の営業支援課で勤務中のSさんが招かれました。

※以下、Sさんからのレシピ提供です。


ナイフとフォーク男ごろしのハンバーグメラメラ(煮込みソース)
1フライパンで小麦粉がきつね色になるまで空炒りして皿にあける。
2バターを入れて玉ねぎを炒める。しんなりしたら小麦粉を入れて全体によくからめ、合わせておいたソース(水・コンソメ・ソース・ケチャップ)を入れてのばす。
3表面に焼き色がつく程度焼いたハンバーグを、ソースにいれ蓋をして煮込む。(約15分)

★一見手は込んでそうだけど、作り方はとっても簡単!



ナイフとフォークポーチドエッグ(最近何かとのっている温玉に似た、中は半熟のポーチドエッグの簡単な作り方)
1茹で湯(熱湯・少量の酢、塩)が沸騰したら火を弱める。
2割った卵を静かに流しいれる
3菜箸で、黄身を包むように白身を集め形を整える。
4火を止め1分程蒸らしたら、穴あきお玉ですくい水気を切ればOK!

★サラダの上にのせ、塩コショウだけでもかなり美味しいです♪