こんにちは。ゴルです。
先週に引き続いて志学塾についてですが、交渉中であった2人目の講師が決定しました
ペマ・ギャルポ先生の照蓮太志塾1期生ならご存知・・・
日本ナショナリズム研究所所長の酒井信彦先生です
年間テーマは「現在を理解するための世界史」です。
いや~これは楽しみです
僕は照蓮太志塾で2回ほどお話を伺う機会がありましたが、本当に面白かったです!
年号や物事の暗記ではなく、ストーリーで世界史を学ぶことで、非常にわかりやすく、日本のこともわかりました。
「欧米がこう動いたから日本はこう動いた」とか、記憶の片隅にある年号や物事の点と点が線になるんですね~。
東大卒で、東京大学史料編纂所で教授をされてた方です。
本当に楽しみです^^