昨日、遅ればせながら新年のごあいさつをいたしました。
その中で発表会のことも書きましたが、とにかくここ数日の世の中の動向いかんにより、発表会をどう開催するかを決めていかねばなりません。なぜなら、とにかく関東圏はコロナ感染者数が爆上がりしているからです。我が街もクラスターがいくつも出ている現状です。そしてその割には人出も多め、街中には人があふれています。私は混んでいそうな場所には相変わらず行かずに、なるべく引きこもってますが、さあこれから発表会や普段のレッスンをどうしていこうかと毎日考えています。
と…悩みつつも、年明け早々にプログラムとプロフィール冊子ができました\(^o^)/!
そして、感染症対策をしたうえでの開催について&当日のタイムスケジュールのお知らせプリントもできあがり。冬休み明けにはみんなに渡せる♡と、先生はルンルンしていたのですが。。
さあ、これからラストスパート!というところで、第3波がただいまどこまでも高く記録を伸ばしているのです。みんな楽しみにしている発表会、でもやっぱり安全健康第一ですので、会場を使ってのリアル発表会開催は難しくなりました。
オンラインレッスンをしていた子はzoom開催もありですが、新入会でオンラインの環境が整わない子もいるかもです。事前に私が動画をまとめて、みんなに配信!という形になりそうな予感がします。
緊急事態宣言の発出はどのような内容で来るのか。どうやら学校関係は制限を設けないようですが…。音楽教室はどうしていくのが良いのか。
第3波には負けないぞ~でも、気合いとチカラでは勝てないから、知恵と工夫で。冷静に落ち着いてよりベターな道を探りながら進んでまいります。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスン教具のNETSHOPです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚