Autism Musician Concert
オ―ティズム ミュージシャン コンサート (AMC)
自閉症児・者を持つ親たち4人が集まって、
2013年早春にこのAMCを立ちあげました。
「世界自閉症啓発デ― (4/2)に合わせて、
オ―ティズムの人たちの演奏会を開催したい。
そして参加者とともに気軽に語り合い、
情報交換し、
みんなで音楽を通じて一つになれたら…!」
自閉症という特性を持ち、
生きづらさを抱えていても、
自分らしく生き生きと毎日を過ごしたい。
音楽を学び、人前で演奏を披露することは
当事者たちの生きがいにつながります。
そしてそれを見守る親や介助者たちの、
喜びと笑顔が増えるきっかけになれば。
彼ら彼女らを中心に、
音楽を通じての「和」が広がっていったなら、
これほどの喜びはありません。
どんな子供も大人も、人とのつながりを
望んでいます。
私たちは、音楽と共に前向きに生きる
人と人を繋ぐお手伝いをさせていただきたい
と思っています。
オ―ティズム ミュージシャン 研究会
代表 小柳 真由美
本間 桃子
吉岡 良平
佐野 安子
2013年からスタートしたオーティズム・ミュージシャンコンサート&シェア会。東京からスタートしたオーティズム(自閉症)のミュージシャンによるコンサートと参加者全員による情報交換会です。おかげさまで来年第8回目を迎えることになりました。
たくさんの方々の応援をいただき、毎回個性豊かな自閉症のミュージシャンが素敵な演奏を披露しています。2019年4月6日(土)に第8回オーティズムミュージシャンコンサート&シェア会を福岡のふくふくプラザにて開催いたします。合わせて第一部出演者の募集をさせていただきます。
第8回オーティズムミュージシャンコンサート&シェア会in福岡
●開催日時
2019年4月6日(土) 12:30~16:00予定
●会場
ふくふくプラザ ホール(福岡市中央区荒戸3-3-39)
●イベント内容
第1部 オーティズムミュージシャンによる演奏とお話【←今回募集】
第2部 シェア会
第3部 アンサンブル(定員なし。自閉症に限らずどなたでも参加可、詳細は1月以降HPにて)
●募集期間
2018年12月1日から2019年1月6日
●募集内容
第1部:演奏および演奏に至るこれまでの過程のお話
(演奏5分、お話5分、計10分. お話は、演奏者本人でなく保護者、指導者の方などでも可。出演の決定後、プログラム掲載用に1ページ分の自由形式による自己紹介を提出していただきます。)
くわしくはこちらからどうぞ!
九州初上陸\(^o^)/!
みなさまのご参加をおまちしております。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスン教具のNETSHOPです。
おかげさまで取り扱い数は16種類となりました。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚