本日は通常通りレッスンを行いました。
午前中から夕方まで。
GW中でお休みの生徒さんもいましたが、
みんな元気にレッスンに来てくれました。
来月、私用で少々お休みをいただく旨、
先週お知らせをいたしまして、その間に
どんなふうに自宅練習に取り組んで
いただこうかと、思案しながらのレッスン。
小さな生徒さんも大人の生徒さんも、
やはりあまり間隔があかないうちに
レッスンに来ないと、と思ってくださって
いるようです。
そうですよね。
1週でも空いてしまうと自己流で演奏が
上手くいかなかったり崩れたりしますから。
お休みをいただく間の課題は各自に出す
予定ですが、モチベーションをうまく保ち
ながら腕が落ちないようにして欲しいなと
思います。
通常の課題(ピアノ、ドリルやワーク、リズム、
ソルフェ、等)に加え、「先生からのリクエスト」
として、生徒さん一人一人に何か普段とは
毛色の違う一曲を、お渡ししようかと。
自力でできる範囲、かつ少々背伸びの一曲を。
午後にいらした大人の生徒さん(バッハ大好きな
Sさん・ただいま「ゆびのたいそう」は102まで
ダントツトップを絶賛独走中)。
Sさんがおっしゃるのには
「レッスン受けられない間、どうしよう~」
とのこと(^_^;)。
ごめんなさい。m(__)m
私の事情で~と言うのは重々ご理解の上で、
でもやはり心配なご様子。
Sさんは隔週レッスン。
隙間時間を上手に利用して、毎日欠かさずに
コツコツとバロックの小品をこなしています。
間が空くと、自己流になってしまってダメだぁ~
と自覚していらっしゃいます。
スカイプレッスンできるかな?
…機械オンチな私だけれど、一応スカイプは
できるようにはなっています。
先生方の中でもスカイプレッスンを活用されて
いる方もおられますね。
生のレッスンが一番に決まっているけれど、
でも弾いて見せたり助言はできる。
自宅での練習の一助にはなるかな。。
しかし、残念!
Sさんの方がスカイプがNGでした。
う~ん。ほわほわと考えながらも…
レッスンを全て終えて、駆け込みで美容院へ。
オトシゴロなので、何かと染めたりしないと
いけません。身だしなみも大事ですしね。
行きつけの美容院は10年以上になります。
気心の知れた店員さんとの何気ないやり取り
は、良い気分転換になります。
自分のかつてそうだったように、指導が
受けられない時間は、練習をもちろんする
けれど、何か解決しなくてスッキリしないこと
があるだろうな。
それでも、お休み期間だからこそ強化できる
何かを生徒さんには見つけて欲しい。
…結局ずっとそんなことを考えて一日終了。
家事をしていても、ふと何かいい方法は?
と考えている自分がいました。
…これは職業病ですね(;^ω^)。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスン教具のネットショップです。
おかげさまで取り扱いの数は16種類となりました。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚