発表会前になると、いつも思うことがあります。

分身の術が使えたらどんなにいいか、と。

当日、私は主に生徒さんとの連弾やサポート

に回りますので、ステージ上のセッティングや

裏方その他のことはほとんどできません。

でもやることは誰よりもわかっているのです。

椅子の高さ、足台の位置や高さ、譜面台の有無、

マイクを使う、スタンドを使う、ブームを使う、

照明は?音響は?生徒の誘導は?

…等々、スムーズに事を運ぶには私がいっぱい

居ればいい。けれど、身体は一つしかない。

音響や照明は専門家にお願いするしかない

けれど、ね。

 

家族総出で発表会をする先生方も多いかなと

思いますが、我が家はご存知の通り私と娘

しかおりません(^_^;)。

ですので、頼れるのは心ある優しい友人たち。

忙しい中ですが、手伝ってくれる存在は本当に

ありがたいです。

発表会のお手伝いは、ちょっと特殊と言うか…

わかる人でないとできないものですので。。

 

今夜、やっと全てのスタッフの原稿ができました。

 

 

そして早速打ち合わせできるところから始めています。

昨日の昼間に、開場の音響&照明の方と打合わせを。

この一週間は打ち合わせや必要なものの予約に

市内を回ります。

 

もちろんレッスンも毎日(^^♪

出演する生徒さんたち、しない生徒さんたち。

それぞれの進度に対応しながら、変わらず

レッスンして行きます。

基本は毎回のレッスン。

YASUKO音楽教室、明日も元気に参ります♡

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

  上矢印上矢印上矢印

ニコニコ ブログランキングに参加しておりますキラキラ
星応援ありがとうございます星

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 こちらはレッスン教具のネットショップです。

 おかげさまで取り扱いの数は16種類となりました。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 

ふんわりリボン やすこ先生のお店  ふんわりリボン
   ぜひ一度お訪ねくださいね音符

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 

 

YASUKO音楽教室

こちらから

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚