何かを始めるまでの時間がかかるわりに、
エンジンがかかるとトコトンやってしまうのが
どうやら私という人間らしい。
まだ足りない、落ち度はないか、もしかたら
なにか忘れているんじゃないか…と、心配が
募って積もって(笑)、結局自分の首を絞めて
しまうことも多々あり。(^_^;)
只今、目下発表会の準備中。
生徒さんや保護者の方々に、良いステージを
用意したいと思う一心で動いています。
気の抜けないことが目の前にあると、常に
自分の持てる力を総動員していることに今更
ながら気が付いたりして。
あーでもないこーでもない、と一人でぶつぶつ
言いながら書類作りに没頭して…アラ。
気が付けば知らないうちに時計の針が進んで
いて、びっくり。
プログラムができ、プロフィールができ。
骨組みができたところで、肉付けです。
たった一回の本番だからこそ、なるべく無駄の
ないように時間と空間を使いたい。
演奏者がみな、心地よい時間を過ごせるように。
音楽を通じて、奏者と聴き手が一体となる場を
提供できたら…講師として本望です。
ただ、私の場合気を付けなくてはいけない点が
「やりすぎ注意」。
そう、良いものにしたいと熱中し過ぎてしまう傾向
にあるんです。
ほどほど~が苦手なワタシです。
自分もいたわる時間も確保しなくちゃ、ですね。
私が倒れたら本末転倒デス。文字通り。
適度に休憩を入れながら、心にも休養を与える
ことも忘れないようにしながら、前進しないと
いけないなぁとプチ反省した真夜中でした。
各スタッフへの指示書=進行表。
ようやく半分くらい整ったでしょうか。
作成したら、その後は各種打ち合わせが
待っています。
娘は爆睡中。
そうそう、彼女の衣装と靴も確認しないと
いけませんでした。
私も保護者の一人でありました。(笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスン教具のネットショップです。
おかげさまで取り扱いの数は16種類となりました。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚