みなさまこんばんは。Jです。
いよいよ なつほんばんです。
おかあさんは、あいかわらず まいにちマグロになっています。
わたしは がっこうをがんばっています。
こうこうせいになって、じゅぎょうのないようが かなりかわりました。
ちゅうがくぶのときよりも、すごくかわりました。
じっしゅうとかが いっぱいあります。
よのなかにでるための、じゅんびをしています。
でも、わたしは よのなかにでても ひとりではなにもできません。
はたらけません。
おかねを かんりすることもできません。
ひとりで でかけることもできません。
だれかのたすけがないと、24じかん くらせないです。
ひとりでなんでもできたら いいんだろうけれど、
わたしには それがとてもむずかしい。
こうこうせいかつにも、ようやくなれたかな?とおもったら、
もうすぐなつやすみです。
きせつのへんか、かんきょうのへんか。
わたしは、まわりが「かわる」ことが とてもにがてです。
できることなら、あまり へんかがないほうが あんしんなの
だけれど、よのなかそうはあまくない。
「かわる」ことは しぜんなことで、それをとめることは
むずかしいんだよって、おかあさんがいいます。
そう、そういえば こないだせいしんかのじゅしんのときに、
「Jさん。○○せんせいとは、これでさいごです。
おいしゃさん、かわります。」
…っていってたっけ。
ん…?かわるってどういうこと?
○○せんせいのところには もうこないってこと?
じゃ、わたしはこんどどこの せいしんかにいくの?
「Jさん、びょういん かわるんだよ。でも、○○せんせいが
しょうかいしてくださったから、いいせんせいだよ。きっと。」
○○せんせいに あえないの、つまんない。
とおいばしょだったけれど、とちゅうのサービスエリアで
あさごはんたべたり、アイスたべたり たのしみだったのにさ。
どうやら、もうすこし わたしのおうちにちかいおいしゃさんに
かわるらしいんです。
このなつ、ほかにも かわることがあるらしいんだけれど、
わたしには まだよくわかりません。
おかあさん、わたしがなるべく つらくならないようにしてね。
こないだ、○○せんせいのじゅしんをおえてから~の
ある”みちのえき”での おひるごはん。
わたしは「カツカレー」をたのみました。
できあがるまで、しんけんに おみせのおばさんがつくっているようすを
みていました。
…ああ。ここもいけなくなるのかぁ。
カツカレー、ちょうおいしかったから またたべたいのにな。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスングッズのネットショップです。
おかげさまで取り扱いの数は13種類となりました。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚