みなさまこんばんは。Jです。
さいきん、こころのちょうしがいいです。
まえに、せいしんかのせんせいのところをじゅしんしてから、
のむおくすりが ふえました。
てんかんのおくすりと、きもちをおちつけるおくすり。
だいたいその2しゅるいを いままでのんでいました。
きょねんにはるから、てんかんのおくすりのりょうが ばいに
なりました。
そしてこないだから、きもちをおちつけるおくすりが だいぶ
ふえたんです。
とんぷくとしてのむときもいれると、いちにち3かい そのおくすりを
のみます。
おくすりのききめは、ちょっとじかんがたたないとでないようです。
さいきん、そのききめがでてきたのかな?
こころがはれやかなひ がふえました。
じしょうも あまりないです。
こだわりは あいかわらずあるけれど、そんなにつよくないねって
おかあさんや せんせいがたは いいます。

なにより、きもちがすっきりしていると なにをしてもたのしいですね。
わらうことがふえました。
わたしは、わたしがわらうと ますますうれしいです。
おかおも おからだも、きずがだいぶなくなってきました。

きのうは むすめサンデー(^^♪
おかあさんに「さくらもち、たべたいの。」とリクエスト。
そうしたら、おかあさんが 2しゅるいの さくらもちを
かってくれました。

さくらいろ。わたしのすきな やさしいピンクいろ。
なんか、かんさいふうとかんとうふうが あるらしいですね。
さくらもちって。

「たぶんさ、Jさんは よくばりさんだから どっちもたべたいと
おもってさ。」

…おかあさん、よくばりさんとはしつれいな。
わたしは、くいいぢがはってるだけよ。
2しゅるい×2こずつ、おかあさんとたべました。
なあんだ、おかあさんが2しゅるいとも たべたかったんじゃ
ないの?

みなさま、さくらもちっておいしいですね。
なかみは あんこだしね。
わたしはぺろりと 2つたべました。

それから、いちごもたべました。

おかあさんが、しゃしんをとるよというので しかたなく
たべたいのをがまんしています。
わたしは、はやくたべたいのにさ。

はるやすみが、おわります。
あしたは こうとうぶのにゅうがくしきです。
おかあさんが、いちにちのよていを かじょうがきにして
わかるようにしてくれました。
そして、わたしにわかるように ゆっくりとひとつずつ 
よみあげてくれました。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  矢印矢印矢印

 にほんブログ村 
 ブログランキングに参加しておりますキラキラ
応援ありがとうございます♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



 おかげさまで1周年!!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 


YASUKO音楽教室

こちらから


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚