オーティズム(autism=自閉症)ミュージシャンコンサートを
立ち上げてから、早いもので4年目に入りました。
自閉症児・者の親4名が集まって始めた小さなコンサート。
このコンサートは、ご来場くださったみなさまと意見や情報を
交換する「シェア会」もセットです。
そこが特徴であり、魅力の一つだと私たちは思っています。

…と、なんだか偉そうですが…
私は一番未熟者で(^-^;、実際には家に居ながら自分にできる
ことをしているだけなのです。
代表は小柳真由美さん。
自閉症のピアニスト、小柳拓人さんのお母様です。
また本間桃子さん、吉岡良平さんともご一緒させていただいて
います。
本間桃子さんは自閉症のヴァイオリニスト、本間惟彦さんの
お母様。

今回で5回目となる、オーティズムミュージシャンコンサート&
シェア会。4月3日に横浜で開催いたします。

私の手際のあまり良くない作業の結果、今夜やっとプログラムが
できました!


私事で大変申し訳ないことですが、娘の調子があまり…なのと、
私も引きずられて(?)少しマグロ時間がいつもより長めだったため、
今頃になってしまいました。
実はプロフィール(出演者9組分のマイページ)も印刷できたのです
が、まだ綴じ作業ができておらず…。
明日そちらも出来上がる予定です。

4月3日(日)横浜ラポールにて、みなさまのご来場をお待ちしています。
最後に、オーティズムミュージシャンコンサートHPに載せております
ごあいさつ文をここにご紹介させていただきます。
(HPはこちら


 
自閉症児・者を持つ親たち4人が集まって、
2013年早春にこのAMCを立ちあげました。
 
「世界自閉症啓発デ― (4/2)に合わせて、
  オ―ティズムの人たちの演奏会を開催したい。
 そして参加者とともに気軽に語り合い、情報交換し、
 みんなで音楽を通じて一つになれたら…!」
  
  自閉症という特性を持ち、生きづらさを抱えていても、
  自分らしく生き生きと毎日を過ごしたい。
 
  音楽を学び、人前で演奏を披露することは
  当事者たちの生きがいにつながります。
  そしてそれを見守る親や介助者たちの、
  喜びと笑顔が増えるきっかけになれば…! 
 
彼ら彼女らを中心に、音楽を通じての「和」が広がっていったなら、
これほどの喜びはありません。
どんな子供も大人も、人とのつながりを望んでいます。
私たちは、音楽と共に前向きに生きる人と人を繋ぐお手伝いを
させていただきたいと思っています。
 
 
 
       オ―ティズム ミュージシャン 研究会
 
                          代表  小柳 真由美
                             本間 桃子
                             吉岡 良平
                             佐野 安子

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  矢印矢印矢印

 にほんブログ村 
 ブログランキングに参加しておりますキラキラ
応援ありがとうございます♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



 おかげさまで1周年!!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 


YASUKO音楽教室

こちらから


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚