土曜日のレッスンを終え、今週一週間を振り返っています。
昨日は通常レッスンに振替レッスン、それから体験レッスンが
ありました。
地元のミュージカルに3年連続でご出演されているという
小学6年生の女の子。…お歌のレッスンをご希望でした。
市民ミュージカルに出演するうちに、もっと歌が上手になりたい
と強く思われたそうです。
何事も、ご本人がやる気になった時が習い時ですね。
「ピアノや楽器を習っていないので、楽譜は読めないのですが…」
とおっしゃるお母様。
でもご心配されませんよう。
大丈夫、まず習うのに必要なのは本人のやる気。
そして良く聞く姿勢。先生の話を聞く、先生の声を聴く。
さらには模倣しようとする力が大切です。
私の身体の使い方、身体のどの部分を意識して発声するかなど、
良く見て自分のものにしようと繰り返し真似をしてみること。
そのお子さんは、さすが3年連続でミュージカルに出演されて
いらっしゃるだけあって、その基本が身についていました。
体験レッスンで私の指導の一端をご覧になり、そのお子さんには
例えばこんな指導していったらいいのではという私の話を聞いて
いただきました。
いったんお家にお話を持ち帰っていただき、ご家族とご本人と良く
相談をして結論が出たらご連絡をもらうことになっています。
この時、すぐにお願いします!とおっしゃる方もいますが、いえいえ
ゆっくりお考えになってからのほうが良いかなと私は思います。
さて、そんな出会いもありつつ…
昨日のレッスンから早速「メッセージカード」をお渡ししています。
まだ書いていない(ミニコンサート当日書ききれなかった)生徒
さんもいますので、全部ではないのですがこんな感じです。

書いてポストに入れてもらっています。
もちろん、お客様でもパパママ、おじいちゃんおばあちゃんでも
OK、OK。
小さな子でもお母様に代筆してもらったり、一言でも自分で書けたら
素敵♪
自分の気持ちを書いて表すと、自分がどんな風に感じたかが
よりわかりますものね。
お友達もその感想を読んだら、これからの励みになりますし。
みんな、それぞれ一人一人全員に書いていました。
書ききれないので家に持ち帰って~と言う子が5人くらいいます。
ですのでまだカードは増える予定です。
・きれいなねいろでした。すごかったです!
・お母様との連弾は本当に素敵でした。
・緊張している様子でしたが、ピアノはとても上手でしたね。
・きもちがこもっていて、すごくきれいでした。
・おうたがえいごだったけど、きれいでじょうずでした。
・すばらしい歌声に感激し、元気が出ました。
弟君と2人で歌う姿もかわいかったです。
・またひいてくれたらすごくうれしいです。
・ピアノのてが、じょうずでした。
・とってもかわいいKちゃんが、あんなに緊張した様子は初めて
だったけど、ピアノは上手に弾けたね
・元気が出る2曲で、1曲目は特に息子2人も聴いていて
楽しそうでした。
・本当に上手で素晴らしいと思いました。
弾き語りの歌も上手でした。
・じょうずだったね!すごかったよ!
・ひくい音とたかい音がいっぱいあって、むずかしそうだけど
じょうずでした。
・ピアノのレベルが急にここから上がったのを感じました。
息子もいつかSさんみたいになれたらいいなぁと思いました。
・すごい!じょうずすぎる!
…などなど。本当はこの感想の中に曲名も書いてありましたが、
誰だかを特定できてしまうので割愛しました(^_^;)。
誰から誰宛てか、もここには載せませんが、きっと生徒さんや
保護者様にはご想像できるかと思います。
自分も演奏して、いろんなことをしながらカードに感想を書くって
なかなか大変だよね。
だから、ゆっくりでいいからまたお家で書いて持って来てくれたら
先生嬉しいな。
さてオマケです。
娘宛て、私宛てのメッセージを少し…
J宛てには、
・「くしゃみおばけ」「ビリーブ」とてもじょうずでした♡
なみだがでるほどかんどうしました。
すてきなクリスマスプレゼントをありがとう。
・「くしゃみおばけ」初めて聴きました。
かわいい歌ですね。Jさん本当に上手でしたね。
ビリーブもすばらしかった♪
・ビリーブがとてもうたごえがきれいで、もういっかいききたい
くらいじょうずです!!!
・ビリーブいっしょにうたったよ。
私宛てから少しご紹介します。
・本日はありがとうございました。
どのお子様の発表も素敵で、、、
皆、”ピアノが大好き♡安子先生大好き♡”なのが
伝わってきました!素敵な教室ですね。
Jさんの動画撮影したので、毎日聴きます!!
とっても幸せな気持ちになりました。
(

・先生、素敵なクリスマス会ありがとうございました♡
・じょうずでした。
・ゆったりした気ぶんで、きいていてすごいです!!
(Amazing Grace)が。
…カードに書かずに直接私たちに、お気持ちを伝えてくださった
方々もいらっしゃいました。
なんとありがたいことでしょう。
特に講師演奏は一番練習不足で申し訳なかったのですが、
みなさま本当に喜んでいただけて…光栄です。
感じたことをそのまま書いて相手に贈ること。
何よりも素晴らしいプレゼントではないでしょうか。
贈って嬉しい、もらって嬉しいメッセージカード。
来週以降もまだまだ感想の書かれたカードが集まりそうです。
鉄は熱いうちに打て。
アツい気持ちがあるうちに、その気持ちを忘れないうちに、
ドンドン書いて持って来て欲しいです。
思いを贈って、そして自身も受け取ったら、それをこれからの
練習の励みにしてください。
そして更に高い目標を目指して、努力していってくれたら
先生は言うことはありません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
おかげさまで1周年!!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚