花の雨が続きます。
春だからこそのこの天気ですが、寒さもセットだと…ちょっと閉口しますね。
主婦的には、洗濯物も乾かないし(笑)、買い物に行くのも億劫になりますから、やっぱり都合上晴れて欲しいものです。
しかし、レッスンに通う生徒さんたちは、そんな天気はものともせずに元気、元気!その元気を、毎日わけてもらっています。
入学または進級の喜びを胸いっぱいに、ルンルン絶好調で来てくれる生徒さん。
不安や緊張もありつつも、みんなたくましいこと…!
昨日のレッスンでもみんな真剣に、そして楽しくピアノを弾いていきました。
ちょっとしたサプライズ(?!)としては、レッスン前に私の兄が静岡から来たこと。私がカワイに楽譜を買いに行き、戻ってきたら駐車場にいました。…いえ、来ることは前日に知っていましたが、日が高いうちに来るとは思わず(^_^;)。
最初にレッスンに来た、小1のKちゃんとおばあちゃまと遭遇した兄。兄は、私の車の冬タイヤを交換しに来てくれたのです。そう、はるばる~静岡から~。
昨年初冬にスタッドレスタイヤを4本車に積んで運んで来まして、履かせてくれました。そして今回はそのタイヤをはずしてもとのタイヤに付け替えて、と。
お休みを返上して、埼玉までえっちらおっちらと。
2つ年上の兄は、静岡で自動車の整備士をしています。
生徒さんたちと遭遇した兄、なんだか緊張してたのかしらん?照れくさそうにニコニコ挨拶していました。
Kちゃんもおばあちゃまも、見知らぬオジサンが玄関先にいたので驚いていました。説明をすると、
「え~!あらきせんせいの おにいちゃんなの~?びっくりした~!」
ですって。
その後、兄はそのまま風のように去って行きました。
「生徒ちゃん、可愛かったなぁ~♪」
とメールで言っていました。
私は仕事でしたので大したお構いもせず、ちょっとしたお土産と地元の温泉のパンフレットを押し付けて(→そして兄はその温泉を堪能してから帰りました)、送り出しました。
ほんのちょっとしたことですが、生徒さんと兄が遭遇するとは…滅多にないことなので不思議な感じがしました。普段離れて暮らしていますから、ね。
ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね
↓ 個性豊かな先生方に出逢えます
にほんブログ村
2014年12月20日オープン!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。 やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね。
※ただいま製作はできませんが、在庫がある分は
発送できます。お気軽にご注文くださいませ。
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ