本日発売の「ムジカノーヴァ1月号」の、中嶋恵美子先生の連載
『知っておきたい!幼児の特性・第4回 音の並びの把握』の中で
私が製作致しました「音の階段」が掲載されました。
中嶋恵美子先生の教材をベースに、音の並びの把握のため
のより良いアプローチができればとの思いで作りました。
前回のブログ内で、ネットショップを立ち上げましたとご報告
申し上げましたが、そちらのショップの一番最初に載せています。
実際にこの階段を使いながらのレッスンの中で私が感じたことは、
習い始めの生徒さんや発達障碍児・者にとって、理解しやすいと
いうことです。
立体の階段で音の並びや音高を学ぶことは、非常に有効だと
考えます。そして何より生徒さんが楽しそうにしています。
一音一音丁寧に歌いながら、指で階段の昇り降りをしています。
この階段を製作するきっかけになった教材を提供してくださった、
中嶋恵美子先生に心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。
常に生徒さまお一人お一人の立場に立って、分析をし指導法を
考え、指導者である私たちにも惜しみなくそのアイデアをシェア
してくださる中嶋先生は素晴らしいです。
指導者として、生徒さまにどう関わっていくべきなのか…。
それは永遠のテーマだと実感しています。
常に追い求め、終わりのない道なのではないかと思います。
一人として同じ性格の子はいません。同じようにアプローチを
しても返ってくる反応はその都度違います。
生徒さんたちの個性を少しでも理解し、より良い学びを得て
「嬉しい」「楽しい!」をもっと増やしてもらえるように、
私も一人の指導者として邁進して参ります。
その私のほんの少しのアイデアが、もし生かせる場があるなら
レッスン現場での一助になるのであれば、嬉しいです。
ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね
↓ 個性豊かな先生方に出逢えます
にほんブログ村
お問い合わせは、HPからどうぞ