昨日のレッスンにて。年長さん4人組のお一人・Kちゃん。

「せんせい~♪もってきたよ、Kちゃんのバイオリン!」

「わぁ、みせてみせて♪」

「いいよ~♪」

「…すごい!せんせいのより(Jのより)ほんものみたいだね!」



左がJのなんちゃってヴァイオリン。右がKちゃんのヴァイオリン。

Kちゃんは自由人。お気に召すままに行動するのが好きです。

レッスンも型にはまったレッスンはしません。

自由人ちゃんにはそれにふさわしい指導法があります♡

Kちゃんの世界に一緒になって入る込むことで、Kちゃんに伝わる

方法が少しずつわかってきました。

人を見る目は鋭く、心の機微を察する力もあり、絶対音感の訓練もして

いないけれど、絶対音感が付きつつあります。

先日私がレッスンでJのなんちゃってヴァイオリンを出したら、

ずっと(40分間)夢中で奏でていました。

すごく気に入ったようでした。

私も気が付いてなかったのですが、このヴァイオリンの中には

8曲ほど内臓されていました。ボタンで切り替えると曲が変わります。

そうして曲を奏でつつ、

「あ、これはソのおと~」

「せんせい、このきょくわかる?あてて~」

「あたったら、すわるばしょをかえていいよ~」

(人間すごろくのように、正解すると一コマずつ進むというKちゃんルール)

などと、楽しくやり取りしながら音遊びをしました。


レッスンには、Kちゃんのおばあちゃまがいつもついて来てくださいます。

おばあちゃまは、とってもKちゃんをかわいがっていらして、

愛情たっぷりです。その様子がほほえましくて私はいつも素敵だなあ

と思うのです。

さて、早速ネットで一生懸命このヴァイオリンを探してくださいました。

しかし、最初にゲットした一品はどうやらおもちゃっぽくて

(いえ、おもちゃなのですけれど(^-^;)、Kちゃんのお気に召さなかった

そうです。その後もおばちゃまはネットで検索して似たものはないか

調べていらっしゃいました。…そしてついに!

このヴァイオリンにたどり着いたと…!なんという根気。

これ、本物のようにボディに膨らみがあり、駒もある。

指板のところも長い。正面から見てもそのリアルさは明らかに私のとは

違います。

…おばあちゃまの愛は、深い。

海よりも深く、山よりもはるかに高く。

講師はまたもや脱帽したのでした。愛する気持ちは何者にも勝る。


余談ではございますが…。。

おばあちゃま、とここではお呼びしていますが…実は私と2つしか

歳が違わないのです。同年代。若いっ!!

いつも、お話していてとても気持ちの良い方です。



ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 

   個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

 にほんブログ村 



 お問い合わせは、HPからどうぞ 

    あらき音楽教室