本日、弾き合い会を終えました。

発表会前の予行練習です。

出演される生徒さんたち集合!

保護者の方々にもご協力いただき、休日のしかも降り続く雨の中

朝からお弁当持ちで行いました。

会場は発表会会場の控え室。

全員で歌の練習、並び方や入退場の仕方、目線合わせ、

お辞儀、そしてもちろん自分の演奏も。

人の演奏を聴くことも勉強です。

練習ではありますが、みんな緊張しながら真剣に演奏していました。

大きいお兄さんお姉さんたちの表現力豊かな音色に、

小さな生徒さんたちも保護者のみなさまも驚いていましたね。

緊張すると何が起こるかわからないのが本番です。

だからこそ毎日の練習がものを言います。

テンポが速くなってつっかえてしまわないよう…。

レッスンでは弾けているのに~もったいないですよね。

普段通りに演奏する難しさを知ってくれたと思います。

あともう少し、本番まで何をしたらよいのか、

各々よく考えながら日々の練習にレッスンに臨んで欲しいです。

でも、みんな。よく頑張ったね!

先生はとてもえらいと思います。


ちなみに…我がやんちゃ娘も2曲ご披露致しました。

親は脂汗が出ました(^-^;。

Jに初めて会うのが楽しみ~と言ってた小さなお友達、

Jはこんな子です。

学校が違ってもみんな同じ教室の仲間♪

仲良くしてくれたらいいな。






ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 
   個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

 にほんブログ村 



お問い合わせは、HPからどうぞ

    あらき音楽教室