ピアノを始めるきっかけは人それぞれですね。

素敵に演奏する誰かにあこがれて・・

将来の夢を実現するために必要だから・・・

誰かを喜ばせたいから・・・

その音色が大好きだから・・・

上手になりたい、もっと音楽が好きになりたい。

習い始めるのに遅すぎるということはありません。

「習ってみたい」と思った時が、一番いいです。

先日、大人の方がご入会くださいました。

昨日が初レッスン♪

「この歳で、あちこちカタいので弾けるか不安なのですが~」

そうおっしゃいましたが、大丈夫。

確かに子供に比べれば、柔軟性も吸収力も成長率も高くない

です。

でも、ご自身が”やる気”になって始めたことですから、

何か一つできるたびの喜びは大きいですね。

喜びの大きさが何より大事ではないでしょうか。

嬉しい、楽しい気持ちは、より良い演奏を生みます。

大人のピアノ、素敵ですよ。

右手左手両手を動かすことも、理屈を理解しながら考えて弾く

ことも、難しさもあるとは思いますが楽しいです。

より音楽を身近に感じていただき、ピアノを演奏できる喜びを

これからたくさん知っていただきたいと思います。


あざやかな みどりよ

 明るい みどりよ

 とりいをつつみ わらやをかくし

 かおる かおる 若葉がかおる


 さわやかな みどりよ

 ゆたかな みどりよ

 田畑をうずめ 野山をおおい

 そよぐ そよぐ 若葉がそよぐ




ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 
   個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

 にほんブログ村 



クローバーお問い合わせは、HPからどうぞクローバー

    あらき音楽教室