みなさま、こんばんは。Jです。


なんいちかまえから、おなかのちょうしが よくなくて、


おなかをこわしてしまいました。



これは、かぜをひいたとか~じゃなくて、


わたしの やめられないこだわりのひとつ のせいらしいです。



こだわりもいろいろありますが、


あまりひとには はなせないものも あります。


そのひとつが、このおなかこわしの げんいんらしくて。



さいきんが からだのなかにはいって、おなかがね。


だから、びょういんで さいきんけんさというのをやって、


いま、けっかまちです。



やすこ先生の日記帳


にこみうどんをたべても、おなかが~。。


だから、すこしずつたべたり、コーンスープとかプリンとか


ゼリー、フルーツもすこし。



すきなものを おもいっきりたべられなくて、つまんないです。


でもね、こういうときは せいようがいちばん。


おかあさんも、


「ピアノもなにもやらなくっていいから、ねなさい。」


といいました。



やった~ビックリマーク


せいよう、せいよう。


しずかに、ゆった~り。むりは、しないのがいいです。



やすこ先生の日記帳




やすこ先生の日記帳


あしたは、もうちょっとげんきになれたらいいな。


みなさまも、おなかこわさないように、きをつけてくださいね。



…おかあさんが


音譜ね~むれ~ ね~むれ~


  は~は~の~ む~ね~にィ


  ね~むれ~ ね~むれ~


  は~は~の~ て~にィ~


  こ~ころ よ~き う~~~たごえ~に


  む~す~ば~ずや~ た~の~しい ゆ~め~~音譜



とうたっていますが…。


おかあさん、わたしはあかちゃんじゃないんだけど。


それに、おかあさんがうたうと、わたしよけいにねむれないんだけど~。









ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね ニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加しています星
にほんブログ村





 あらき音楽教室ホームページ


もみじ お問い合わせは、HPアップのお問い合わせフォームからどうぞ もみじ