私の教室では、生徒さんのモチベーションアップのグッズを


いくつか使っています。


レッスンお助けグッズというものは、


そればっかりに頼ってもいけませんが、


うまく活用していけば、生徒さんの成長の伸びも変ってくるため、


時と場合を見極めて使用しています。



星 ピアノ300マス練習表  


  (10分練習するごとに1マス塗る)

  (1000点獲得ごとに、ごほうびゲット)



星 花マルカード  


  (指番号検定、ソルフェージュ検定などの検定物や

   演奏でマルをもらうごとに1ポイント)

  (50ポイントごとに、ごほうびゲット)


星 おけいこひょう


  (毎日欠かさずに課題をこなせたら、3ポイント)



などがあります。



ただ、これらを講師が張り切って作って提示しても、


生徒さんはもちろん保護者の方々にも理解をしていただき、


おうちでの練習で役立ててもらえないと意味がありません。


私だけが勝手に盛り上がってもダメなのです。



練習する本当の意味を、生徒さんが自ら見出すまでには、


相当の時間が必要です。



今の子供たちは、時間を管理するのが非常に難しく、


さらには忙しさのために練習する時間さえ、


思うように取れなかったりします。


その時にも、この練習表で目標設定したり、


どれだけできたかの確認ができますので、


有効かなと思います。



また、見えない部分での 『生きづらさ』 を抱えた子のためにも、


このグッズたちは役に立っている…そう感じます。


目に見える達成感…とでも言いましょうか。


楽器を演奏することで、達成感を得られるようになるまでは


目に見えないたくさんの努力と、やはり時間が必要です。



やる気だけでは長続きせず、根気も忍耐も要ります。




「練習って、辛い部分もあるけど、やればできるんだ。」


そういう世界もあるのだ、と体感してくれたら。


さらには、


「できないと思っていたことができた。」


という、壁を乗り越えるきっかけにもなれば幸いです。



自分に自信を持つ。



それがお子さんたちにとっては特に大事かな、と思います。


成功体験を積み重ねていけば、器も大きくなり


もっと広い視野を持って世の中を見ることができる。


つまりは、その子の心の世界が広がる。


心の世界が広がれば、もっとたくさんの人や物を受け入れることが


できるようになる。


良いサイクルで成長できるのではないかな、と。



さて、本日は私の生徒さん(ピアノを始めて数カ月の年中さん)


お母様の地道な努力をご紹介させてください。



お母さまは、いつも控えめです。


でも、お子さんと二人三脚で一生懸命練習に取り組まれています。


だからと言って過剰な干渉はせず忍耐を持って、


(わが子に対しては一番感情的になってしまうこと、よ~くわかります)


がんばっておられるご様子が感じられます。



特にこの『おけいこひょう』に、その熱心さが表れています。



やすこ先生の日記帳


もうね、お母様の愛にはかないません。


そしてこの細やかな観察眼。記録する几帳面さ。


とかく、子供のことに関してはアタマに血が上ることばっかりで


お母さんはただでさえ、家事育児で大忙しの毎日ですよね。


なのに、この丁寧な書き込みを…!


本当に頭が下がります。



こんなふうに、私がご提案したことに対して、


とにかくやってみる、使いこなしてみる。


そういった姿勢を見せてくださることほど、嬉しいことはありません。


お母様、ありがとうございます。



大丈夫!


今現在抱えていらっしゃる悩みや不安も、


きっとむくわれる…良い結果につながると私は信じています。


一週間ごとに、少しずつ演奏に変化が出ていますから。


一進一退することもあるでしょう。


でも、それでも、頑張った結果は必ず出ます。


絶対無駄にはなりません。




正しくもがいて頑張った人は、良い方向に変っていきます。


講師をさせていただいて~の私の経験とカンです。



こんな風に、もがもがしているお姿を拝していると、



心から嬉しくって、踊りたくなってしまう…講師です。


いい予感がするんです。ニコニコラブラブ







音譜おうまの かあさん


  やさしい かあさん


  こうまを みながら


  ぽっくり ぽっくり あるく音譜







ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね ニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加しています星
にほんブログ村





 ♪あらき音楽教室♪HP


  クローバー お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ ヒマワリ