みなさま、こんばんは。


じゅねです。


きょうは、とってもかなしいことがありました。



しずおかのババが、しずおかにかえってしまいました。



ババは、わたしのはっぴょうかいのために、


さいたままで、きてくれていました。


でも、もうはっぴょうかいも おわったので


「じゃあね、じゅねちゃん。またこんどねニコニコ


といってしまいました。



ババのにものが、いつもおいしくて


「かぼちゃ!」


とリクエストしたら、ババがすぐつくってくれました。



どうやったら、おいしいかぼちゃのにものが できるのかとおもって、


わたしは、できあがるまでずっと キッチンにいすをおいてすわって、


ババが おりょうりするようすを


じ~っとみていました。


ババは、ほかに さといものにもの とか、


ほかにも おいしいおりょうりを つくってくれました。


とっても おいしかったです。



よる、ねるときには こもりうたをうたってくれました。


ぜんぜんねむくなくて、おかあさんには にらまれちゃったけどね。


でも、ババがいるから べつに~おかあさんなんか、


こわくなかったです。



そうそう!


おかあさんが いろいろいそがしかったので


わたしが きたかった”きものドレス”をババがつくってくれました。



はっぴょうかいには、3つのいしょうを おかあさんがよういしました。


なぜかっていうと、わたしが ドレスをかんだり 


やぶいたりすることが あるからだって。


やすこ先生の日記帳



おかあさんは、とてもいそがしかったので


きものを ドレスにするところまで できなかったです。



だからとりあえず、きものを ぎゃざーすかーとに


してもらったのですって。



…でもね、わたしはこれをみたとき、


(これは、わたしのおもってたのと ちがうよ!)


とおもったので、おかあさんに


「きないの~!プンプンDASH!


といいました。しかも、うえが ふつうのぶらうすだしね。



「そうか~。そうだよね。アンタ、お目が高いよね。」



「アンタの感性は…意外とスルドイよね。


 おかあさんが、わるかった。しょぼん


おかあさんは、しょんぼりして いいました。


でも、いちおう


「きるの」


とちいさいこえでいって、ほんばんですこし きました。


ピアノを ひくときは きんいろドレスでね。




やすこ先生の日記帳



そのあと、きがえたけど…やっぱり、おかあさん。


わたしは きものがきたかったんだよ~!



やすこ先生の日記帳



…ということで、わたしも おかあさんも ババも


みんなで ”ハートブレイク”というのを しました。



やすこ先生の日記帳



ババは、また きてくれるかな?


わたしは ”またこんど” ババにあえるひを


たのしみに しています。





音譜みやへ まいったとき


  なんというて おがむさ


  いっしょう このこの ねんころろ


  まめなよに


  ねんころろん ねんころろん音譜





ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね ニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加しています星
にほんブログ村





 ♪あらき音楽教室♪HP


  クローバー お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ ヒマワリ