親と子は似るものですが、それは先生と生徒の関係にも
当てはまることなのかも知れない…と時々思います。
本日ラストの生徒さんからもらった、私と娘宛てのお手紙♪
似顔絵とか、かわいいお手紙とか、折り紙はよくいただきますが、
こちらの
「折り紙を並べて文章を組み立て、最後にクロスワードパズルをする」
という、極めてオリジナリティあふれるお手紙をいただいたのは、
講師人生の中で初めてです。
静まり返ったレッスン室で一人、奮闘すること5分。
…ふぅ。 できたよ~!なになに?
「ピアノをがんばります。
これからもよろしくおねがいします。」
なるほど!
そしてこの文章をパズルに書いて、キーワードを書きだせばいいのね?
…う~む。かなりの凝り性だ。
一体誰に似たんだ
それにしても大作を作ってくれました。嬉しい限りです。
お手紙も折り紙も入っていました。
「せんせい、いつもおせわになっております。
こんどもっとむずかしい ピアノのきょくを だしてください。」
ふむふむ。そうか。ヨシ、わかった。
それにしても…”おせわになります”って。
小2ですよ。面白いなあ。
それから、娘宛てにもきちんと作り分けてくれました。
凄いなあ。凝ってるなあ~。先生、ビックリしたよ!
ありがとうね、Yちゃん。
ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね
そうよ かあさんも ながいのよ
ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
講師 荒木 安子(あらき やすこ)
ピアノ・声楽を教えさせていただいています。
お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ