たまには「間奏曲」のような話題を♪



私が大好きな場所はたいてい、人から見ると


”なんじゃそりゃ?”と思われることが多いような気がします。



そんなところに行って、何が面白いの~?


…と聞かれたら、なんとも説明ができません。


だって、私にとっては”面白い”のですもの(笑)。



そうですね…、


昔は日暮里(洋裁や手芸店がこれでもかと言うほどあります。)


時々出かけては、作りたい洋服の生地やレース、パーツなどを


仕入れてはコツコツと作品作りをしていました。



娘が生まれる直前まで、


私の息抜きは手芸・洋裁・工作でした。


しかし、娘が生まれてからはそんな余裕もなく、


バタバタ~っと、10数年が経ちました。



今も、そうそうゆっくりと自分の趣味に


時間をかけられない生活が続いていますが、


普段通らない道沿いに、見慣れないお店があると


わくわくしながら、一人で入っていきます。



たとえば…こんな場所です。にひひワンピース



やすこ先生の日記帳



(ちなみに、日暮里ではありません。)



でっかい倉庫のお店です。布が天井までびっしり!


表地から裏地、革の生地、小物、とにかくなんでもあります。


「こんなものまで?!…しかもこの値段?目ビックリマーク


というサプライズにも出会います。



今はそんなに生地を買いませんが、


私は、こういう場所で少しの間時間を忘れながら


レッスンや毎日の暮らしに役立つ”何か”を得たいと


妄想…もとい、想像ラブラブを膨らませます。



一人…ニヤニヤしながらね。(´0ノ`*)







音譜うらのはたけで ぽちがなく


  しょうじきじいさん ほったれば


  大ばん 小ばんが ザクザク ザクザク音譜





ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してねニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加していますカメ
にほんブログ村





♪あらき音楽教室♪HP 



  講師 荒木 安子(あらき やすこ) 

  ピアノ・声楽を教えさせていただいています。



  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ