本日は、私が代表を務めております、


「あなたも童謡歌おう会」の1月2回目の活動日でした。



毎月第2木曜日と第4月曜日の11:00~12:30


戸田市男女共同参画センター”ビリーブ”にて、


“童謡・唱歌大好き!”な方たちと、たくさん歌って楽しんでいます。



本日歌った曲目をご紹介いたします♪



 ・春よ来い

 ・スキ―

 ・たきび

 ・冬景色

 ・ふじの山(富士山)

 ・どじょっこふなっこ

 ・幸せなら手をたたこう

 ・山の音楽家

 ・花の街

 ・雪の降る街を

 ・シューベルトの子守唄

 ・ブラームスの子守唄

 ・砂山(中山 晋平)

 ・砂山(山田 耕筰)

 ・早春譜

 ・ペチカ

 ・どこかで春が

 ・毬藻の歌

 ・青葉城恋歌



の19曲でございました。


う~ん、こうして改めて挙げてみますと…圧巻ですね!


童謡・唱歌に限らず、少し横道にもそれる会ですが、


それもまた楽しんでいます。ニコニコ音譜


毬藻の歌と、青葉城恋歌は…


私はよく知らないので、また歌ってみたいと思います。



来月も、また会員の方々と


たくさんの歌声と笑い声を響かせたいです!



さて。


寒がりの私、酒粕を煮込んで作った甘酒を飲んで、


これからレッスン体勢に入ります。(^-^)/



やすこ先生の日記帳


甘酒、大好き!!


甘くておいしいです。あったまります♪





音譜梅の小枝で鶯が♪春が来たよと歌います♪

  ほほほけきょ、ほーほけきょ♪音譜



ぽちっ!応援ありがとうございます♪

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加していますカメ
にほんブログ村





♪あらき音楽教室♪HP 



  講師 荒木 安子(あらき やすこ) 

  ピアノ・声楽を教えさせていただいています。


  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ