発達障がいを持つピアニスト・野田あすかさんのドキュメンタリーが

FNSドキュメンタリー大賞 を受賞!

本日12月30日の午前中に全国放映されました。



《こころのおと~あすかのおしゃべりピアノ》

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/121219-462.html



私も、生であすかさんの演奏を何度か聴きました。


感受性の豊かな深みのある音、すばらしい演奏です!



彼女の抱えているものも、決して軽くはないはずです。


ですがその演奏は聴く者の心を、魂を揺さぶります。



言葉で、態度で表現できずに苦しんでいる様子を見ると、


娘と重なってどうしても私も胸がきゅーっとなりますが、


その音を奏でる喜びにあふれた表情、


やりきった!できた!という、自信を得た時の満足感。


それらが伝わってくるのを目の当たりにして、


私たちにも希望を与えてくれた気がします。



発達障がい児・者とその親。


それぞれに、言えない苦しみがある。



その”個性”はみな同じではないから、


発達障がいを持つ当事者たちが、あすかさんと同じように


「私には、これがあるから生きていける。自信が持てる!」


みんながみんな、そういうふうにはなれないかも知れない。



でももしかしたら、


いつか他の当事者たちも本当の”生きる喜び”を


得られる何かが見つかるかも知れないから…!



あすかさんの、きらきらした笑顔と美しい演奏に、


(もしかしたら…!)という希望を抱いてしまうのは、


きっと私だけではないはずです。




あすかさんは、ブログも書かれています。

ぜひ、ご覧になってみてくださいね。


きらきら音のまいにち








ニコニコ本日も、私のブログにお読みくださいましてありがとうございますビックリマーク



すてきな先生方のブログに出会えます♪

    

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





♪あらき音楽教室♪HP 



  講師 荒木 安子(あらき やすこ) 

  ピアノ・声楽を教えさせていただいています。


  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ