2003年に設立いたしました、「あなたも童謡歌おう会」。
私が代表を務めさせていただいています。
誰もが知っているなつかしい歌…!童謡唱歌
そのメロディを口ずさむと、心が温かくなってまいります
一曲一曲に込められた優しさや思いやりは
まるで宝石のようにキラキラと輝いています
小さなお子様から大人の方まで
私たちと一緒に声を合わせて歌いましょう!
歌が上手か下手かは関係なしに、
童謡唱歌のお好きな方はどなたでも。
このコンセプトは、設立当初から今まで変わっていません。
私の住む街・(埼玉県)戸田市男女共同参画センター「ビリーブ」にて、
毎月第2木曜日・第4月曜日の11時から、活動しています。
本日は11月第2回目の活動日でした。
毎回15・6曲歌いますが、本日はなんと18曲でした!
(このメモは、会員さんが記録用に書きとめてくださっているものです)
数年前に200曲載っている本をみんなで揃えて、ずっと歌っていました。
しかし、そろそろ別の本も…という話が出まして、
数か月前から本を追加しました。
黄色の本がずっと使っていたもの、そしてこの頃使い始めたのが
白い本です。結構ジャンルも豊富で、童謡・唱歌以外の作品も多いです。
会員さんとのおしゃべりも楽しく、
今日もみんなでたくさん歌い、笑いました。
大きな声を出して歌い、遠慮なく話をする。
気持ちも明るく、体も温まります。
身体にも心にとっても、良い時間ですよ。
来月は12月13日(木)の11時からです。
そうそう、8月と12月は月一回の活動なのです。
次回も、みなさんと元気にお会いしたいものです。
ビリーブフェスタ(10月28日)の時の写真です。
今日も私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございます。
1クリックしていただけますと、大変励みになります。
あらき音楽教室のHPは→こちら
です。
どうぞおたずねくださいね