「せんせい、ぐれーど、やります♪」
と、昨日のレッスンで私に言ってくれた生徒さん。
付き添いで来られた、お母様にお話しを聞きましたら、
「先生、HP の”ひみつのおへや”に、
グレードに受かった生徒さんの写真を載せていらっしゃったでしょう?
あの、お兄さんお姉さんが持っていた”しょうじょう”(認定証のこと)が、
欲しいようなんです~」
とのお話しでした(*^o^*)
”しょうじょう”は、その生徒さんにとって憧れなのです。
もらって、自慢したいかな?
いつもレッスンでは会わないけれど、こないだ発表会で、
すてきに演奏していた、お兄さん・お姉さんのことを
身近に感じているのでしょうね♪
(先生、ひみつのおへやを作って良かった~。)
「しょうじょうがほしい」…それ、いいと思うよ~
きっかけはなんであれ、
まずは興味を持ったら、何事にもチャレンジしてみること…
大変良いことだと思いますv(^-^)v
うまくいっても、いかなくても、目標に向かって頑張っただけ、
その生徒さんの”力”になります。
無駄になることは、決してありません。
失敗を恐れないで、
そしてできれば、自分の心をひっこめずに”やってみること”
生徒のみなさんを、いつも先生は応援しています(o^-')b
本日も私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
(←ぽちっと、押してね
)