ようやく9月。今年の夏は、本当に暑かった!
(まだ夏は終わってない感がありますが…)
「暑い・ダルイ・やる気失せる~」などと、
人間は時々ブチブチ文句を言いながら、
何とかこの暑さを乗り切ろうともがいています。
毎週のように、眺めるこの田んぼの風景。。。
日曜日に娘と見るこの田んぼ…こういう景色を見ると心が落ち着きます。
そして、稲たちはグチも言わずただ黙って暑さに耐えながら、
生きる姿勢を私たちに教えてくれています。
まだ早苗のころから…
暴風雨にさらされてもなお、めげず、不平不満も言わずに、
空に向かって顔を上げ、たくましく生きる姿。

えらいなぁ~。。。

でも、私たち人間だって”自然”の一部であるのだから、
たくましく生きられるはず…!
小さなお子さんでも、大の大人でも、それぞれの課題や困難を抱えています。
ちょっと背伸びして、いつも以上に頑張らないといけない時もありますね。
うまくいかないことの方が、もしかしたら多いのかも知れないけれど、
その人なりに努力を重ねていったら、結果はちゃんとついてきます。
見事に稔ってきたこの稲穂のように!
艱難辛苦を味わって、強くなった人ほど謙虚であるということですね。
そんな人になりたいです。
まだまだつたない、私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
ここを↓ぽちっと押してくださると、嬉しいです