ガンバ大阪vs名古屋グランパス J1第17節 | ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

写真ばかりブログ(2015-2017の記録です)

皆さんどうも!

今回は 2016年6月25日(土) 19:00キックオフ

ガンバ大阪vs名古屋グランパス

の試合を観に

市立吹田サッカースタジアムへ 行ってきました!

1stステージ最終節です!

 

 

この日の天気は雨のち曇り

吹田スタジアムでのガンバホーム戦、

初めての雨の試合でした。

 

ドン!

美しい吹田スタジアムです。

 

年パスの先行入場抽選会に参加するため、

早めにスタジアム到着~

 

私の引いた抽選番号は700番台。

今回も撃沈です(T_T)

 

待機列では雨の降る中、

コールリーダーさんからのお話があり、

入場前に宇佐美のチャントで気合い十分!

 

16時頃スタジアム入場。

 

今日はここから!

↑だいたいこの辺です。

 

席取り後すぐにスタグルへ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日、宇佐美貴史選手が

ドイツへ移籍する前のラストマッチDAYでした。

宇佐美の背番号「39」にちなんで、

スタグルSHOP各店で

¥390の特別価格のメニューがたくさんありました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

まずは、

いつものくくるのたこ焼き!

8個入り ¥650

そして、 先着500名プレゼントの

クリアファイルゲットです!

今回の絵柄、 やはり宇佐美が入ってました!

そして、くくるのお店の所に

宇佐美のサイン入り ユニフォームが 飾ってありました!

(↑わかりづらくてすみません;)

 

 

続いて

高槻バーガー T's diner

チキンスティック&ポテト ¥390

チキンスティックとポテトが

セットで¥390はめちゃくちゃお得でした!

チキンスティックは 安定の美味しさです♪

(通常はチキンスティック¥400,ポテトが¥350)

 

 

そしてもう1店舗!

焼肉カルビチャンプ

ビーフカレー ¥390

こちらも特別価格のグルメ!

お肉もご飯もたっぷり入って、

ピリ辛スパイシーで美味しかったです。

(ビーフカレーの通常価格は¥650)

 

 

続いて、ブルスパで

”宇佐美いってらっしゃい”うちわを購入

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

16:45

ピッチでは子どもたちによる

前座試合が行われていました。

金蘭千里SS vs 寝屋川ドリームズ

17時頃

ガンバチア、チアキッズ、ガンバボーイ、

池田市のゆるキャラのふくまる

によるパフォーマンス

 

 

17:30頃

ガンバチアキッズによるパフォーマンス

 

 

18時頃

GビジョンでLove Footballがはじまり

宇佐美貴史のアウクスブルクへの

移籍会見の様子が流れていました。

またこの日はセブンイレブンパートナーデーだったので、

ガンバ大阪応援キャンペーンの

ガンバル丼の宣伝映像も流れていました。

私もスタジアムに向かう途中に

ガンバル丼のキャンペーンで

お面GETしてきましたよー!

選べるお面はもちろん宇佐美を選びました!!

キャンペーンの詳細はこちら↓

(すでに終了している場合があります。)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

18:15頃

ウォーミングアップ開始

 

18:46 アウェイチーム紹介&レフェリー紹介

18:52ガンバ大阪選手紹介(光の演出)

 

 

18:59 選手入場

(ゴール裏下層部・中層部では宇佐美の背番号”39”のコレオがありました)

19:04 キックオフ

 

《前半》

3分 相手の名古屋先制 0-1

45分 パトリックの落とした球に阿部がダイレクトシュート 1-1

 

《ハーフタイム》

ガンバチアによるパフォーマンス

↑この日も衣装攻めてます。

↑池田市のご当地アイドルさん

 

《後半》

54分 宇佐美のFKに合わせた金正也のヘディングで 2-1のリード

67分 相手の名古屋に決められ 2-2の同点

88分 宇佐美のFKのこぼれ球に今野が合わせ 3-2のリード

89分 名古屋にまたも失点を許し 3-3の同点

このまま試合終了。 3-3でした

今野が決めた時には「勝った-!」と思ったのですが、

宇佐美のガンバ大阪での移籍前ラストマッチ

そして1stステージ最終節は同点に終わりました。

 

試合終了後サポーターへ向けての挨拶の様子↓

ーーーーーーーーーーーー

21時頃 

宇佐美のお別れセレモニーがはじまりました

内容は端折りますが、

始まる前は絶対に泣かへんやろ思ってましたが

気づいたら宇佐美のスピーチで私号泣していました。笑

心からドイツでも活躍して欲しいと思いました!

 

ここからはセレモニーの様子↓

グラウンドを1周して

サポーターとハイタッチをする宇佐美選手

宇佐美をホームゴール前待ち構えるガンバボーイ

ホームゴール裏へ向けて挨拶をする宇佐美

ベンチで待つチームメンバーの様子

Gビジョンに流れる監督チームメイトのメッセージを聞く宇佐美

 

胴上げされる宇佐美↓ガンバ大阪オフィシャルHPより

胸一杯です。

 

【おまけ】

相手の名古屋グランパスサポーターのみなさん↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のレポートはここまでです。

 

次回のブログは

2016年7月9日(土)

18:30キックオフ

ガンバ大阪vsベガルタ仙台

場所:市立吹田サッカースタジアム

の観戦レポートをアップする予定です。

 

オリンピック代表に決まった井手口や藤春、

レンタル移籍で東京ヴェルディへ行った二川。

宇佐美の移籍以外にも色々とありましたが、

2ndステージ、気合い入れて年間優勝を狙っていきたいですね!

 

ちなみに・・・

7月9日は焼き肉でんのパートナーデーで

大抽選会があるらしいので、

私も参加してみようと思います!

↓詳細

以上、第17回のブログ更新でした~

-----------------

Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!

よければフォローよろしくお願いします

>>Twitter <<